複合検索

カートの中を見る

市場調査レポート

2007年版 中国における患者数の動向 ―第1巻:医療統計を踏まえた主要都市の患者数動向―

H070413

このページを印刷

発刊日 2007-10-26
体裁 A4 / 177ページ
発行 株式会社シード・プランニング
備考 ※ご発注後に印刷するため、5営業日以内に発送いたします。
販売価格
  • 書籍版:107,800円(税込)
(在庫終了)お問い合わせフォームへ

  • レポート概要
  • レポート詳細
  • サンプルを見る(会員専用)
  • 関連商品を見る
ポイント
  • 日本の医学部で疫学統計を専攻した中国臨床医であるシード現地スタッフによる独自の情報収集
  • 中国の医療制度の仕組み、医療統計の取り方について解説
  • 中国の公的統計をわかりやすく編集

国家食品薬品監督管理局が公表した資料によると、2005年度の医薬工業販売額は前年度より25.7%増の4,373億元となっていることが明らかになりました。これで27年連続の2ケタの伸びを成し遂げたことになります。こうした流れの中で、日本の製薬企業を含む医療関連企業は、中国での事業展開を順調に進めています。

シード・プランニングでは、これまで患者数の把握という観点から「患者数の動向と疫学」「海外の患者数の動向」等の調査レポートの刊行や「患者・疫学調査研究会」などの研究会を開催するなど様々な方向から研究戦略・営業戦略立案の為に不可欠な情報の提供を行ってきました。

2002年には中国の医療関係者が活用する公的な医療統計や各現地病院などで実施されている病院報告を元に、医薬品企業がマーケット展開をするうえで重要な都市の医療施設状況、疾患別の入院患者/受診患者の状況について中国在住の医師・統計家の協力による現地調査を踏まえ、患者数動向を捉えた資料としてまとめ、中国医療の現状を捉える為の基礎資料としてご好評を頂きました。今回は5年ぶりの改訂となります。

中国政府から発表される信頼性の高い統計データや、国レベルや医学的権威性の高い学術データを、日本の医学部で疫学統計を専攻した中国臨床医であるシード現地スタッフによって厳選し、最新データの収集を行いました。

中国進出や事業拡大を検討されている企業の担当者、中国内で臨床開発を計画されているご担当者にとって、必携の基礎資料となります。

当ページに記載されている市場調査レポートに関するご意見やご質問などございましたら、お気軽にご相談・お申し付けください。

(在庫終了)お問い合わせフォームへ

e-mailアドレス

SEEDPLANNING
株式会社シード・プランニング
〒113-0034 東京都文京区湯島3-19-11
湯島ファーストビル 4F
【TEL】 03-3835-9211(代)
【FAX】03-3831-0495

このページの最上部へ

レポートカテゴリー

お知らせ

  • 市場調査レポートダウンロード
  • 市場調査とコンサルティングのお問い合わせ
  • 団体業務支援のお問い合わせ
  • エスピーアイ・インフォメーション
  • プライバシーマーク