- ホーム
- その他の市場分野
- IT・インターネット・デジタルコンテンツ
- 世界のNFC市場戦略2010 〜NFC・FeliCa最新動向〜
市場調査レポート
世界のNFC市場戦略2010 〜NFC・FeliCa最新動向〜
発刊日 | 2010-10-08 |
---|---|
体裁 | A4 / 142ページ |
発行 | 株式会社シード・プランニング |
備考 | ※ご発注後に印刷するため、5営業日以内に発送いたします。 |
販売価格 |
|
- 世界の非接触サービス普及状況(クレジット・デビット・電子マネー決済、交通乗車券、 クーポン、会員証、チケット等)
- 世界のNFCの商用化動向・企業動向(Nokiaもいよいよ本格参入。AppleのiPhoneも対応か?)
- 世界/国内のNFC搭載デバイスの市場規模予測と普及シナリオ
NFC(Near Field Communication)は、NXPセミコンダクターズ社(旧フィリップスセミコンダクターズ社)とソニーが開発した13.56MHz帯の近距離無線通信規格で、RFID技術(ICカード/ICタグ)の次世代標準規格として2003年12月に国際標準機関(ISO)に承認されました。また、世界で広く使われているISO14443 typeA/Bや、日本を中心に利用されているFeliCaとも互換性を持った上位規格となっており、今後さまざまな電子デバイスへの採用が期待されています。
海外では、世界最大手の携帯電話端末メーカーであるノキア(Nokia)社が、2010年6月に、2011年以降同社が発売する新しいスマートフォンの全てにNFCを搭載していく予定であることを明らかにしました。これが実現すれば、全世界で非接触サービスの普及が加速する可能性があります。
また、米携帯通信市場最大手のベライゾン・ワイヤレス(Verizon Wireless:以下、ベライゾン)と第2位のAT&T、第4位のTモバイル(T-Mobile)が手を組み、携帯電話端末を利用した非接触決済の実験を2011年中頃に行う計画です。大手通信事業者がこの分野に参入することにより、今後米国でも非接触サービスが広がるものと予想されます。
一方国内では、KDDI、ソフトバンクモバイル、韓国最大の携帯電話会社であるSK Telecom社の3社が、NFCを活用した、日韓両国にて利用可能な、携帯電話をかざすことによる決済やクーポンなどのサービスと、それらを実現する設備の相互利用の可能性を検討する覚書を2010年7月7日に締結しました。本締結により、日韓の両国で非接触サービスの相互利用が実現される可能性が高まります。
国内外でNFCを活用した非接触サービスが急速に広まりつつあることから、本レポートでは、国内外のNFC関連企業や団体にヒアリング調査を実施し、各企業の参入動機や事業展開状況、今後の事業戦略等を把握するとともに、NFC市場の最新動向と将来展望を整理・分析し、2015年までの市場規模予測を行います。
プレスリリース
本レポートはプレスリリースにも掲載されました。
詳細は以下のページをご覧下さい。
調査期間
2010年6月〜9月
目次
はじめに
調査概要
- 第1章 総括
-
- NFCビジネスの概要
1.1. NFCに寄せられる期待
1.2. 通信キャリアはなぜNFCに積極的なのか
1.3. NFCが赤外線やBluetoothと異なる点
1.4. サービスにおけるNFCの寄与は「かざす」部分
1.5. NFCのステークホルダー - 非接触通信規格の種類と定義
- NFC標準化動向
- NFC関連団体
- 分野別非接触サービス普及状況
- 非接触ICカード・NFC市場参入企業一覧
- NFC搭載デバイスの市場規模予測
7.1. 世界
7.2. 国内 - NFCの普及ロードマップ
8.1. 海外
8.2. 国内
- NFCビジネスの概要
- 第2章 海外動向
-
- 非接触サービス普及状況
1.1. 非接触ICカードの普及とNFC
1.2. 世界の非接触ICカード出荷状況 - NFC実証実験・商用化動向
2.1. 欧州
2.1.1. フランス
2.1.2. イギリス
2.1.3. その他の地域
2.2. 北米
2.3. アジア・太平洋地域
2.3.1. 韓国
2.3.2. 中国
2.3.3. その他の地域 - NFC関連企業動向
3.1. 携帯電話端末メーカー
3.1.1. Nokia(フィンランド)
3.1.2. Samsung(韓国)
3.1.3. LG(韓国)
3.1.4. Sony Ericsson(日本−フィンランド)
3.1.5. Motorola(アメリカ)
3.1.6. RIM(Research In Motion)(カナダ)
3.1.7. Apple(アメリカ)
3.1.8. Sagem Wireless(フランス)
3.1.9. その他
3.2. モバイル通信キャリア(MNO)
3.3. カードメーカー/半導体メーカー
3.4. TSM(Trusted Service Manager)
3.5. サービス事業者(Service Provider)
3.5.1. 金融・決済
3.5.2. 交通
- 非接触サービス普及状況
- 第3章 国内動向
-
- 分野別非接触サービス普及状況
1.1. 交通
1.1.1 日本のIC交通乗車券の課題
1.1.2 今後の展望
1.2. 決済
1.2.1. 前払い式電子マネー
1.2.2. 後払い式(クレジット紐付型)
1.3. その他 - NFC実証実験・商用化動向
2.1. NTTドコモ
2.2. KDDI
2.3. ソフトバンクモバイル - NFC関連企業動向
3.1. 通信キャリア
3.2. サプライヤ
3.2.1. 半導体メーカーおよびカードメーカー
3.2.2. リーダライタメーカー
3.2.3. プラットフォーム提供事業者(TSM)
3.3. サービス提供事業者
- 分野別非接触サービス普及状況
- 第4章 NFC搭載デバイスの市場規模予測
-
- 世界市場
1.1. NFC搭載デバイスの構成比
1.1.1. 台数
1.1.2. 金額
1.2. NFC搭載デバイスの出荷台数
1.2.1. NFC搭載モバイルフォン(携帯電話・スマートフォン)の出荷台数
1.2.2. NFC搭載モバイルフォン(携帯電話・スマートフォン)出荷台数の内訳
1.2.3. NFC搭載カード決済端末出荷台数
1.3. NFC搭載デバイスの出荷金額
1.3.1. NFC搭載モバイルフォン(携帯電話・スマートフォン)の出荷金額
1.3.2. NFC搭載モバイルフォン(携帯電話・スマートフォン)出荷金額の内訳
1.3.3. NFC搭載カード決済端末出荷金額 - 国内市場
2.1. NFC搭載デバイスの構成比
2.1.1. 台数
2.1.2. 金額
2.2. NFC搭載デバイスの出荷台数
2.2.1. NFC搭載モバイルフォン(携帯電話・スマートフォン)の出荷台数
2.2.2. NFC搭載モバイルフォン(携帯電話・スマートフォン)出荷台数の内訳
2.2.3. NFC搭載カード決済端末出荷台数
2.3. NFC搭載デバイスの出荷金額
2.3.1. NFC搭載モバイルフォン(携帯電話・スマートフォン)の出荷金額
2.3.2. NFC搭載モバイルフォン(携帯電話・スマートフォン)出荷金額の内訳
2.3.3. NFC搭載カード決済端末出荷金額
- 世界市場
- 第5章 NFC関連企業の動向
-
<通信キャリア>
1. エヌ・ティ・ティ・ドコモ
2. KDDI
3. ソフトバンクモバイル
<半導体/カード>
4. インサイド・コンタクトレス
5. インフィニオン テクノロジーズ ジャパン
6. STマイクロエレクトロニクス
7. NXPセミコンダクターズジャパン
8. ソニー
9. 東芝
10. ルネサス エレクトロニクス
11. ジェムアルト
12. 大日本印刷
13. 凸版印刷
14. トッパン・フォームズ
<リーダライタ/ソリューション>
15. SCMマイクロシステムズ・ジャパン
16. 日本電気
17. Advanced Card Systems
18. エヌ・ティ・ティ・データ
<サービスプロバイダー>
19. セブン・カードサービス
20. ジェーシービー
21. ビザ・ワールドワイド・ジャパン
22. マスターカード・ワールドワイド ジャパンオフィス
23. 日本マクドナルドホールディングス
当ページに記載されている市場調査レポートに関するご意見やご質問などございましたら、お気軽にご相談・お申し付けください。
(在庫終了)お問い合わせフォームへ株式会社シード・プランニング
〒113-0034 東京都文京区湯島3-19-11
湯島ファーストビル 4F
【TEL】 03-3835-9211(代)
【FAX】03-3831-0495