複合検索

カートの中を見る

市場調査レポート

エネルギー・リソース・アグリゲーション・ビジネス(ERAB)の将来展望 2021

~ 分散型エネルギーリソースとVPP、ディマンドレスポンスを活用した新たなエネルギービジネスの創出 ~

U05015127

このページを印刷

発刊日 2021-05-10
体裁 A4 / 194ページ
発行 株式会社シード・プランニング
備考
販売価格
  • 書籍版:176,000円(税込)
  • PDF(CD-ROM)版:176,000円(税込) ※1
  • PDF(ダウンロード)版:176,000円(税込) ※1
  • 書籍+PDF(CD-ROM)セット版:209,000円(税込) ※1
  • 書籍+PDF(ダウンロード)セット版:209,000円(税込) ※1
  • PDFコーポレート版(CD-ROM):440,000円(税込) ※2
  • PDFコーポレート版(ダウンロード):440,000円(税込) ※2
  • 書籍+PDFコーポレート版(CD-ROM):473,000円(税込) ※2
  • 書籍+PDFコーポレート版(ダウンロード):473,000円(税込) ※2
(在庫終了)お問い合わせフォームへ

  • レポート概要
  • レポート詳細
  • サンプルを見る(会員専用)
  • 関連商品を見る
ポイント
  • ERABの概要・立ち上がり背景と現状・今後の展望、及び主な課題点等を把握、俯瞰
  • ERABの提供サービスモデルと新設される“需給調整市場” “容量市場”との相関
  • 「VPP構築実証事業」の参画企業・事業者の取り組み19事例をケーススタディ化

ERAB(Energy Resource Aggregation Business)とは、太陽光発電、燃料電池、蓄電池などの”エネルギーリソース”を遠隔制御、通信技術により集約し、系統運用者の調整力をはじめ、需要家のエネルギーコスト削減、再生可能エネルギーの出力抑制回避など、さまざまな価値を提供するビジネスの総称です。

より簡潔に言い換えると、消費者(需要家)が所有するエネファームなどの分散型のエネルギー源を、IoTにより需給に合わせて統合・調整し、より効率的なエネルギーの運用を目指すビジネスを指します。

2016年1月、資源エネルギー庁がERABの全体方針策定と発展支援を行うための「エネルギー・リソース・アグリゲーション検討会」(ERAB検討会)を開始しました。その後、2017年度より開始された調整力公募の一部で、DRが活用され、ERABの実ビジネスの提供が一部、開始されました。

また、ERABの核となるVPP(バーチャルパワープラント)は、太陽光発電やエネファーム、蓄電池など、小規模な分散型エネルギーリソースを活用し、まるで一つの発電所のように制御することから、仮想発電所と称され、2016年度より2020年度迄の5年を通して、国の補助・支援を受けた構築実証事業が各所で実施されてきました。

VPPを核とするERABは、今後の関連ビジネス展開には未だ、不透明な面も残されているものの、エネマネサービス等、一部サービスの提供が開始され、また多数の関連企業・事業者から衆目されています。

弊社では、2018年7月に、ERABに着目したレポートを刊行していますが、本調査レポートでは、2018年版の内容を踏襲・更新したうえで、VPPを主体とするERABの現状を俯瞰し、また、先行する欧米等、海外の動向なども把握することで、今後のERABの動向・方向性を展望しています。

当ページに記載されている市場調査レポートに関するご意見やご質問などございましたら、お気軽にご相談・お申し付けください。

(在庫終了)お問い合わせフォームへ

e-mailアドレス

SEEDPLANNING
株式会社シード・プランニング
〒113-0034 東京都文京区湯島3-19-11
湯島ファーストビル 4F
【TEL】 03-3835-9211(代)
【FAX】03-3831-0495

このページの最上部へ

レポートカテゴリー

お知らせ

  • 市場調査レポートダウンロード
  • 市場調査とコンサルティングのお問い合わせ
  • 団体業務支援のお問い合わせ
  • エスピーアイ・インフォメーション
  • プライバシーマーク