- ホーム
- メディカル・バイオ
- 疾患別治療・治療薬(ドクター調査)
- 慢性閉塞性肺疾患(COPD)の治療の現状と市場拡大の方向性に関する調査 第二編
市場調査レポート
慢性閉塞性肺疾患(COPD)の治療の現状と市場拡大の方向性に関する調査 第二編
一般医調査
発刊日 | 2004-03-25 |
---|---|
体裁 | A4 / 600ページ |
発行 | 株式会社シード・プランニング |
備考 | 第一編・第二編をセットで購入していただける場合は、各5万円引きとさせていただきます。 ※ご発注後に印刷するため、5営業日以内に発送いたします。 |
販売価格 |
|
ポイント
- 日本におけるCOPDの潜在患者は、500万人超
- COPD関連市場は、在宅酸素療法も含めると巨大?
- 一般医・開業医の呼吸器系疾患に関する治療実態はいかに
日本におけるCOPD患者数は22万人(1996年厚生省調べ)とされていますが、福地義之助順天堂大学教授らの研究(NICE Study)によれば、日本全国の患者数は推定で約530万人と考えられています。
20歳以上の日本人(約1億人)の喫煙率26.2%(1999年)から換算すると、全喫煙者の20%にCOPDが発症すると仮定すれば、総患者数は、約524万人と推定できます。
COPDは、世界の死亡原因の第4位であり、日本においても、今後、重大な死亡要因になると予測されます。
日本呼吸器学会編「COPD(慢性閉塞性肺疾患)診断と治療のためのガイドライン」やGOLD(Global Initiative for Chronic Obstructive Lung Disease)による国際ガイドラインなどが作成されました。
以上のことから、現時点で、COPDの実態を把握することは、急務といえます。
本調査はCOPDの潜在患者数および、その認知・関心度を推定し、市場拡大策の提言をすることを目的としています。
調査のポイント
・COPDの認知
・ガイドラインの認知
・治療への積極性
・ガイドラインの認知
・治療への積極性
調査対象
全国 HP・GPの内科、呼吸器科の一般医 200名
調査方法
郵送調査
目次
- I .調査概要
- II .要約
- III .調査結果
- COPDに対する認識
(1) 一般医におけるCOPDの認知
(2) COPDの発見、診断、治療への積極性
(3) 潜在患者発見の工夫・対策
(4) 専門医への紹介意向
(5) 「COPD」の名前を広める必要性
- 受診患者
(1) COPDの受診患者数
(2) 重症度別のCOPD受診患者数
(3) COPD受診患者数の増減傾向
(4) 受診する動機
- 診断
(1) 準拠するガイドライン
(2) 重症度の区分基準
(3) 実施する検査
(4) 検査を実施する理由
(5) スパイロメトリー
- 治療
(1) 重症度別の治療手段
(2) 治療目標
(3) 使用する治療薬
(4) 現行治療薬の問題点
(5) 吸入ステロイド
- 開発薬
(1) 開発薬に期待する特徴
- プロモーション活動の評価
(1) MRの活動状況
- IV .添付資料
- 調査票
- 診断名からみた医師の属性
- II .要約
当ページに記載されている市場調査レポートに関するご意見やご質問などございましたら、お気軽にご相談・お申し付けください。
(在庫終了)お問い合わせフォームへ株式会社シード・プランニング
〒113-0034 東京都文京区湯島3-19-11
湯島ファーストビル 4F
【TEL】 03-3835-9211(代)
【FAX】03-3831-0495