- ホーム
- エレクトロニクス・IT
- 映像・メディア
- 家庭で見たい3D映像と3D対応機器のニーズ調査
市場調査レポート
家庭で見たい3D映像と3D対応機器のニーズ調査
発刊日 | 2010-09-30 |
---|---|
体裁 | 電子ファイル(CD) / 0ページ |
発行 | 株式会社シード・プランニング |
備考 | ※ご発注後に印刷するため、5営業日以内に発送いたします。 |
販売価格 |
|
ポイント
- 体験した3D映像の満足度、今後の3Dへの期待は?
- 家庭で見たい3D映像(映画、スポーツ、音楽ライブ・・・)と望まれる視聴方法(放送、VOD、動画配信、BD、レンタル・・・)は?
- 家庭用3D対応機器(テレビ、パソコンなど)への関心度・購入意向は? 裸眼3Dへのニーズは?
映画「アバター」のヒット以来、3Dの話題が増えてきました。スカパー!HD、ひかりTV、J:COM等では3D番組生放送やVODサービスを開始しました。また、4月にパナソニックが3D対応テレビを発売したのを皮切りに、国内テレビメーカーの製品も出揃うほか、3D対応パソコンや、デジカメ、ビデオカメラなどの各種の家庭用3D対応機器も市場に投入されています。
このように、家庭でも3Dを楽しめる環境が整いつつある今、本調査では、劇場等で専用メガネを装着して3D映像を体験したことのある人を対象にアンケート調査を行います。家庭で3Dを楽しみたいというニーズはどの程度あるのか、どのような条件が整えば家庭で3Dを見たくなるのか、家庭で見たい3Dコンテンツは何か、裸眼3Dのニーズはあるのか、家庭用3Dテレビの潜在需要はどのくらいあるのか、等を探ります。
この調査は、機器メーカーの皆様や放送・映像配信・エンタテインメント関連ビジネスに携わる皆様にお役に立ちます。
ファイルを見る
プレスリリース
本レポートはプレスリリースにも掲載されました。
詳細は以下のページをご覧下さい。
調査対象
有効回答500サンプル
(劇場等で専用メガネを装着して3D映像を体験したことのある人)
主な調査項目
- メガネを装着しての3D映像体験と満足度
- 身体への影響(視聴後の疲労感など)
- 家庭での3D映像視聴意向と視聴形態
- 3D対応機器の選択(種類、画面サイズ、3Dの追加コスト、購入時期)
- 3D機器やコンテンツについての認知状況
(専用メガネが必要、2D/3D変換機能、裸眼3Dテレビが登場する予定、
3D専門chがある、地上波の3D番組予定はない・・・) - 家庭で3D映像を見たくなる条件
- 家庭で見たい3D映像のコンテンツジャンル
- 3D映像の視聴方法(放送、VOD、動画配信、BD、レンタル・・・)
- 3Dハイビジョン画質へのニーズと追加コスト
- 裸眼3Dに対応して欲しい機器
(テレビ、パソコン、フォトフレーム、ゲーム機、デジカメ、携帯電話・・・) - 今後の3Dへの期待度と発展のイメージ
- 視聴意向×全項目
- 有料多チャンネルサービス利用の有無×全項目
- 3D映画体験の有無×全項目
調査期間
2010年8月〜9月
・実査:9月10〜14日 → 中間報告(単純集計結果速報) → 9月末 最終報告&納品
調査方法
Webアンケート
当ページに記載されている市場調査レポートに関するご意見やご質問などございましたら、お気軽にご相談・お申し付けください。
(在庫終了)お問い合わせフォームへ株式会社シード・プランニング
〒113-0034 東京都文京区湯島3-19-11
湯島ファーストビル 4F
【TEL】 03-3835-9211(代)
【FAX】03-3831-0495