- ホーム
- その他のエレクトロニクス・IT関連
- IT・インターネット・デジタルコンテンツ
- 2018年版 人工知能が変える医療・ヘルスケア ~さらに進んだAIの活用~
市場調査レポート
2018年版 人工知能が変える医療・ヘルスケア ~さらに進んだAIの活用~
発刊日 | 2018-10-26 |
---|---|
体裁 | A4 / 226ページ カラー |
発行 | 株式会社シード・プランニング |
備考 | |
販売価格 |
|
- FDAがAIのみによる診断をついに承認!
- 画像解析の精度は、ますます向上
- 患者予備軍向けAIアプリが多数登場
シード・プランニングでは、医療・ヘルスケア分野において、どのような企業・機関がAIを活用し始めているのかを、2016年10月、レポートにまとめました。その後もAIは、診断、治療、創薬、健康管理に次々に活用されています。AIは人間の支援にとどまると言われるなか、2018年4月、ついにFDAは『AIのみによる診断機器』を承認しました。そこで今回あらためて、AI活用の進捗と背景、周辺ビジネス、課題などをまとめました。
プレスリリース
本レポートはプレスリリースにも掲載されました。
詳細は以下のページをご覧下さい。
調査項目
● 医療・ヘルスケアにおけるAIを活用したサービス内容
● AIを活用したサービスの研究開発の動向
● AI活用の背景・周辺ビジネス・課題
目次
調査概要
医療・ヘルスケアにおけるAIの活用状況
製薬企業によるAIの活用状況
医療・ヘルスケアにおけるAIの想定活用者
第Ⅰ章 総括
1 人工知能が変える医療・ヘルスケア
2 人工知能とは
(1)人工知能の定義
(2)人工知能の種類
第Ⅱ章 医療・ヘルスケアにおける人工知能の活用事例
1 人工知能が医療・ヘルスケア分野で活用される背景
(1)ビッグデータ
(2)デジタル技術活用の推進
2 ヘルスケアへの活用
(1)健康管理
(2)睡眠管理
(3)認知症予防
(4)メンタルヘルス対策
(5)熱中症予防
(6)乳児の健康管理
(7)疾病の発症予測
3 創薬への活用
(1)新薬候補物質の探索支援
(2)ドラッグ・リポジショニングの支援
(3)臨床開発(治験)の支援
(4)文献検索の支援
(5)ライフ インテリジェンス コンソーシアム(LINC)
4 診断・治療への活用
(1)画像解析による、眼科疾患の診断・治療支援
(2)画像解析による、がんの診断・治療支援
(3)画像解析による、その他の疾患の診断・治療支援
(4)遺伝情報解析による診断・治療支援
(5)電子カルテの解析による診断・治療支援
(6)音声による診断・治療支援
(7)その他の診断・治療支援
(8)画像解析周辺ビジネス
5 製薬企業の業務への活用
(1)医薬品の安全性監視支援
(2)医薬品の販売支援
6 薬局の業務への活用
7 医療機関の業務への活用
(1)流行予測
(2)看護
(3)外来診療の支援
(4)AI病院
8 医療・ヘルスケアにおける人工知能活用の課題
第Ⅲ章 企業個票34社(国内、海外)
当ページに記載されている市場調査レポートに関するご意見やご質問などございましたら、お気軽にご相談・お申し付けください。
(在庫終了)お問い合わせフォームへ株式会社シード・プランニング
〒113-0034 東京都文京区湯島3-19-11
湯島ファーストビル 4F
【TEL】 03-3835-9211(代)
【FAX】03-3831-0495