- ホーム
- メディカル・バイオ
- 医薬品・医薬品メーカー
- 2008年版 医薬品開発戦略分析総合調査 第1巻 〈国内大手医薬品企業編〉
市場調査レポート
2008年版 医薬品開発戦略分析総合調査 第1巻 〈国内大手医薬品企業編〉
発刊日 | 2008-12-04 |
---|---|
体裁 | A4 / 450ページ |
発行 | 株式会社シード・プランニング |
備考 | ※ご発注後に印刷するため、5営業日以内に発送いたします。 |
販売価格 |
|
- 日本の大手製薬企業13社を徹底調査(平均32頁)! 2008年11月までの最新情報を集録!
- 国内企業の合併さらに進む!
第一三共、田辺三菱製薬に続き、2008年10月 協和発酵キリン(株)が発足 - 日本企業の海外企業買収がこの1,2年で一気に進んだ!
第一三共: GE薬のインドRanbaxy社とドイツの抗体医薬・抗がん剤創薬企業U3 Pharma AG社
アステラス製薬: 抗体医薬の米国Agensys,Inc.
武田薬品: がん領域バイオ医薬の米国Millennium Pharma
エーザイ: 抗体医薬の米国Morphotek Inc,とがん・救急治療得意の米国MGI Pharma,Inc. - 海外事業が進展し、海外売上比率さらに伸びるが、08年度上半期は円高影響が早くも出る!
エーザイ(62%)、武田薬品(50%)、アステラス(50%)、大塚製薬(医薬45%)、第一三共(41%)
インドに本格進出: 協和発酵キリン、アステラス製薬、第一三共、エーザイ - R&D部門の再編
エーザイがR&Dマネジメント部門を分社。武田薬品が国内研究所を再編統合・移転と発表 - 研究領域・開発品の見直し、絞り込み、提携・アライアンスの積極化がさらに進む
◆ 会社組織図・研究開発組織図、研究開発人員を独自取材。
調査対象
■国内大手医薬品企業13社(医薬売上1000億円以上)
アステラス製薬、エーザイ、大塚製薬、小野薬品工業、協和発酵キリン、参天製薬、塩野義製薬、第一三共、大正製薬、大日本住友製薬、大鵬薬品工業、武田薬品工業、田辺三菱製薬
調査項目
- 1. 会社概要
-
所在地(TEL,FAX,URL)
代表者(略歴・就任年)
設立年月
従業員数(連結・単体) MR数 OTC営業担当
拠点 営業拠点 研究拠点 生産拠点
資本金 主要大株主(上位3位)
売上構成 (1) セグメント割合 (2) 医療用・OTC割合 - 2. 経営指標の推移(連結・単体)
-
売上高 医薬品売上高 海外売上高・輸出高
利益 営業利益 経常利益 純利益
研究開発費
従業員数 従業員数 MR数
研究開発人員 研究人員 臨床開発人員 - 3. 医薬品売上高
-
薬効別販売高構成比 2008年
医薬品上位売上高 2005年〜2008年(国内・海外) - 4. 会社組織図
- 全社組織図 関連会社概要
- 5. 近年の主要動向
- 2006年〜2008年(国内・海外)
- 6. 事業動向
-
事業動向 2008年3月期決算 2008年度上半期決算概要
中長期計画 - 7. 研究開発戦略
-
(1) 研究開発戦略のコンセプト
注力分野 研究開発体制・人員
研究開発拠点(国内・海外) 研究開発テーマ・提携など
治験薬の動向
(2) 研究開発組織
(3) 研究開発フロー
創薬・臨床開発・PIV・プロセス研究
(4) 医薬品部門研究所
所在地(TEL) 研究所従業員数
設立年 敷地面積
建物面積 研究内容
(5) 研究開発提携
相手先 提携内容 - 8. 海外戦略
- 海外事業展開 海外拠点の詳細
- 9. 治験薬一覧(国内・海外)
- 10.販売体制
- 販売体制 組織図
- 11.医療用医薬品承認一覧
- 2006年〜2008年6月
- 12.治験薬個票
目次
はじめに
調査概要
- I. 調査集計分析編
-
- 掲載企業名・所在地・URL・TEL・FAX一覧
- 資本金・主要株主一覧
- 設立年・社長名(略歴)一覧
- 業績一覧(連結)(単体)
- 医薬品売上高・従業員数一覧(連結)(単体)
- 医薬品売上高推移(2005年〜2008年)
- 薬効別販売高構成比上位3薬効一覧
- 売上上位品目(売上高)一覧
- 研究開発費・研究開発人員・注力分野一覧
- 地域別売上高
- 参考グラフ
- II. 企業別個票編
-
- アステラス製薬
- エーザイ
- 大塚製薬
- 小野薬品工業
- 協和発酵キリン
- 参天製薬
- 塩野義製薬
- 第一三共
- 大正製薬
- 大日本住友製薬
- 大鵬薬品工業
- 武田薬品工業
- 田辺三菱製薬
- III. 治験薬開発動向一覧(国内・海外)
-
- 国内開発状況
- 海外開発状況

株式会社シード・プランニング
〒113-0034 東京都文京区湯島3-19-11
湯島ファーストビル 4F
【TEL】 03-3835-9211(代)
【FAX】03-3831-0495