複合検索

カートの中を見る

市場調査レポート

2015年版 世界のIT慢性疾患管理(ケア)サービスとテレメディスン・ビジネスモデル調査

O06129014

このページを印刷

発刊日 2015-03-03
体裁 A4 / 212ページ
発行 株式会社シード・プランニング
備考 ※書籍版はご発注後に印刷するため、5営業日以内に発送いたします。
販売価格
  • 書籍版:165,000円(税込)
  • PDF(CD-ROM)版:165,000円(税込)
  • 書籍+PDF セット版:198,000円(税込)
(在庫終了)お問い合わせフォームへ

  • レポート概要
  • レポート詳細
  • サンプルを見る(会員専用)
  • 関連商品を見る
ポイント
  • ITセカンドオピニオン、プログラム可能な投薬システム、バイオセンサー、皮下インプラントセンサー、ウェアラブル・バイタルデータ・モニタリング機器開発‥等、最新のIT医療ビジネス事例を調査分析!
  • IT慢性疾患マネージメントをテーマとする世界のビジネス事例を収集!
  • 米国、イギリス、ドイツ、フランス、イスラエル等、世界のIT医療企業の事業コンセプト、ターゲット、特徴・強みを分析!
  • 各国の医療保険制度と遠隔医療の概況を整理!
  • テレメディスン分野の最新注目ビジネスモデルを分類・解析!

高齢化の進展において、慢性疾患患者の増加による医療費支出の増大が社会課題となっており、例えば、国内の糖尿病患者の治療費は年間1兆2,000億円にものぼることが報告されています。こうした慢性疾患患者の増加への対策として、病院完結型の医療から日常生活圏での包括ケアシステムへの転換が求められており、遠隔医療の応用として、特にITによる慢性疾患管理に注目が集まっています。また、ITによる医療ケアは高齢者が自宅で自立した生活を続けることを可能にする仕組みとしても、高齢社会に必須の支援と考えられています。

昨年に続いて発刊する本レポートは、世界でビジネスとして実際に実施されているIT慢性疾患管理サービスの事例を集め、ビジネスモデル分析と今後の可能性を評価しました。世界のIT医療企業が取り組む事業や、関連するウェアラブル機器、バイオセンサー、インプラントデバイス等を開発する企業の事業内容を詳細に解析することで、IT慢性疾患管理を中心とするテレメディシン事業の市場動向と方向性を把握しました。

当ページに記載されている市場調査レポートに関するご意見やご質問などございましたら、お気軽にご相談・お申し付けください。

(在庫終了)お問い合わせフォームへ

e-mailアドレス

SEEDPLANNING
株式会社シード・プランニング
〒113-0034 東京都文京区湯島3-19-11
湯島ファーストビル 4F
【TEL】 03-3835-9211(代)
【FAX】03-3831-0495

このページの最上部へ

レポートカテゴリー

お知らせ

  • 市場調査レポートダウンロード
  • 市場調査とコンサルティングのお問い合わせ
  • 団体業務支援のお問い合わせ
  • エスピーアイ・インフォメーション
  • プライバシーマーク