- ホーム
- その他のヘルスケア関連
- IT・インターネット・デジタルコンテンツ
- 2018年版 介護老人保健施設における介護IoT見守り機器・システムのニーズ調査
市場調査レポート
2018年版 介護老人保健施設における介護IoT見守り機器・システムのニーズ調査
― 老健208施設の見守り機器・システムの導入・活用状況と今後のニーズ ―
発刊日 | 2018-01-16 |
---|---|
体裁 | A4 / 194ページ |
発行 | 株式会社シード・プランニング |
備考 | ※本レポートはPDF版単独での販売はございません。 |
販売価格 |
|
- 老健の見守り機器・システムの導入状況、今後の導入意向について208施設のアンケート結果を集計 (シリーズ第2弾!)
- 従事者・居室・在所者の状況、日中・夜間の見守り体制、施設の経営課題、見守り機器・システムの導入状況・今後の導入意向
- 選定者・重視項目、今後必要な機器とセンシング情報、必要台数・投資時期・予算、老健全体の市場規模(台数/金額)
政府が2017年6月に閣議決定した「未来投資戦略2017」では、「Society 5.0」の実現に向けた5つの戦略分野が示され、その筆頭に「健康・医療・介護」分野が挙げられました。「新たな医療・介護・予防システム」の構築に向けて、介護分野では自立支援・重度化防止、介護業務の質・生産性向上などに寄与するICT・人工知能(AI)技術、ロボット技術、センシング技術などの活用が加速していくと予想されます。
現在、介護市場ではIoT見守りシステムや利用者と会話できるロボットなどが急速に進化し、ケアプラン作成や従事者の業務支援にもAIを活用しようとする動きが増えています。これらの技術の発展と成果は、医療・介護需要の急増が懸念される「2025年問題」の克服にも大きく貢献すると期待されます。
介護保険制度下の介護老人保健施設(老健)は、2016年9月末時点で4,241件あり、30万人以上の要介護高齢者が在所しています。現在も施設数と在所者数は増加傾向が続き、2015年度の老健における介護保険費用額は1兆3,130億円に達しました。本レポートは入居型介護施設における見守りIoT市場を俯瞰する調査の第2弾として、介護老人保健施設にアンケート調査を実施し、見守り機器・システムの導入・活用状況や今後の新規導入・増強・更新意向と要望などをまとめました。
プレスリリース
本レポートはプレスリリースにも掲載されました。
詳細は以下のページをご覧下さい。
調査対象
介護老人保健施設(老健)
調査方法
郵送アンケート調査(2017年11~12月実施、208件を集計、回収率10.4%)
調査項目
(老健の全体状況)
【1】 介護統計から見た老健の全体状況(施設数、費用額、利用者、従事者、収支、居室 …など)
(アンケート集計結果)
【1】 回答施設の属性
【2】 職員・従事者の状況
【3】 日中・夜間のケア体制
【4】 入所者の状況(入所者数、稼働率、要介護度など)
【5】 居室および個室の状況
【6】 施設の経営課題
【7】 見守り機器・システムの導入状況・導入意向
【8】 機器・システムが必要な人数(台数)
【9】 今後の導入および増強・更新時期
【10】 機器・システム検討者と選定時の重視項目
【11】 初期導入費用、月額維持費用
【12】 ケア業務や夜間の見守りに必要なセンサ情報
【13】 見守りの課題、機器・システムへのニーズ・要望
(統計資料)
【1】 日本の人口構造の変化と高齢化の状況、認知症患者の状況、社会保障費用の現状と将来推計
【2】 介護保険制度の認定者数、受給者数、要介護度別・サービス別の費用額
【3】 介護保険サービス別の事業所数・利用者数・従事者数 …など
目次
はじめに
調査概要
第1章 調査結果の要約
【1】総括
【2】介護老人保健施設の全体状況
【3】アンケート結果の要約
第2章 アンケート結果の詳細
【1】アンケート調査の実施概要と回答施設の属性
【2】職員・従事者の状況
【3】日中および夜間のケア体制(配置人数)
【4】定員数と入所者の状況
【5】居室および個室の状況
【6】施設の経営、人材確保・育成、ケア体制の状況
【7】施設の経営課題と対策(自由回答)
【8】見守り機器・システムの導入状況と、今後の導入意向
【9】見守り機器・システムが必要な入所者の人数(台数)
【10】見守り機器・システムの今後の新規導入および増強・更新予定
【11】見守り機器・システムの検討者と選定時の重視項目
【12】初期導入費用と月額維持費用
【13】ケア業務や夜間の見守りに必要なセンサ情報
【14】見守りにまつわる課題、機器・システムへのニーズ(自由回答)
【15】調査票
第3章 参考資料 (関連分野の統計データ)
【1】人口構造の今後の変化と社会の高齢化
(1)人口構造の将来推計 (2015年~2035年)
(2)人口構造の将来推計 (2015年~2065年)
(3)年代別・人口構成比の将来推計
(4)0~19歳人口の将来推計
(5)20~39歳人口の将来推計
(6)40~64歳人口の将来推計
(7)65歳以上人口の将来推計
(8)65~74歳人口の将来推計
(9)75歳以上人口の将来推計
(10)生まれ世代別・人口構造の将来推計
(11)生まれ世代別・65歳以上人口の将来推計
(12)生まれ世代別・65~74歳人口の将来推計
(13)生まれ世代別・75歳以上人口の将来推計
(14)生まれ世代別・人口減少数の将来推計
(15)認知症高齢者数の状況と将来推計
(16)都道府県別・今後の人口変化と増減 (2015年⇒2025年)
(17)都道府県別・2025年の人口と増減 (2015年⇒2025年)
(18)都道府県別・今後の40~64歳人口の変化と増減 (2015年⇒2025年)
(19)都道府県別・2025年の40~64歳人口と増減 (2015年⇒2025年)
(20)都道府県別・今後の65歳以上人口の変化と増減 (2015年⇒2025年)
(21)都道府県別・2025年の65歳以上人口と高齢化率
(22)都道府県別・今後の65~74歳人口の変化と増減 (2015年⇒2025年)
(23)都道府県別・2025年の65~74歳人口と増減 (2015年⇒2025年)
(24)都道府県別・今後の75歳以上人口の変化と増減 (2015年⇒2025年)
(25)都道府県別・2025年の75歳以上人口と増減 (2015年⇒2025年)
(26)都道府県の人口構造の将来推計
【2】社会保障給付費の将来推計
【3】介護保険サービスの利用者数・費用額の動向
(1)介護保険制度のサービス体系
(2)介護保険制度の要支援・要介護認定者数の動向
(3)介護保険サービス受給者数の動向 (1ヵ月あたり平均人数)
(4)要支援・要介護度別・介護保険サービスの費用額の動向
(5)サービス区分別・介護保険サービスの費用額の動向
(6)居宅サービスの費用額の動向
(7)地域密着型サービスの費用額の動向
(8)施設サービスの費用額の動向
【4】介護保険サービスの事業所数・従事者数・利用者数の動向
(1)訪問介護サービスの事業所数・利用者数・従事者数の動向
(2)訪問入浴サービスの事業所数・利用者数・従事者数の動向
(3)訪問看護サービスの事業所数・利用者数・従事者数の動向
(4)通所介護サービスの事業所数・利用者数・従事者数の動向
(5)通所リハビリテーションの事業所数・利用者数・従事者数の動向
(6)短期入所生活介護の事業所数・利用者数・従事者数の動向
(7)短期入所療養介護の事業所数・利用者数の動向
(8)特定施設入所者生活介護の事業所数・利用者数・従事者数の動向
(9)福祉用具貸与・販売の事業所数・利用者数・従事者数の動向
(10)居宅介護支援の事業所数・利用者数・従事者数の動向
(11)定期巡回・随時対応型訪問介護看護の事業所数・利用者数・従事者数の動向
(12)夜間対応型訪問介護の事業所数・利用者数・従事者数の動向
(13)地域密着型通所介護
(14)認知症対応型通所介護の事業所数・利用者数・従事者数の動向
(15)小規模多機能型居宅介護の事業所数・利用者数・従事者数の動向
(16)認知症対応型共同生活介護(グループホーム)の事業所数・利用者数・従事者数の動向
(17)定地域密着型特定施設入所者生活介護の事業所数・利用者数・従事者数の動向
(18)複合型サービス(看護小規模多機能型居宅介護)の事業所数・利用者数・従事者数の動向
(19)地域密着型介護老人福祉施設の事業所数・在所者数・従事者数の動向
(20)介護老人福祉施設(特養)の事業所数・在所者数・従事者数の動向
(21)介護老人保健施設(老健)の事業所数・在所者数・従事者数の動向
(22)介護療養型医療施設の事業所数・在院者数・従事者数の動向
(23)介護予防支援(地域包括支援センター)の事業所数・利用者数・従事者数の動向
(24)介護予防訪問介護の事業所数・利用者数の動向
(25)介護予防訪問入浴介護の事業所数・利用者数の動向
(26)介護予防訪問看護ステーションの事業所数・利用者数の動向
(27)介護予防通所介護の事業所数・利用者数の動向
(28)介護予防通所リハビリテーションの事業所数・利用者数の動向
(29)介護予防短期入所生活介護の事業所数・利用者数の動向
(30)介護予防短期入所療養介護の事業所数・利用者数の動向
(31)介護予防特定施設入所者生活介護の事業所数・利用者数の動向
(32)介護予防福祉用具貸与の事業所数・利用者数の動向
(33)介護予防認知症対応型通所介護の事業所数・利用者数の動向
(34)介護予防小規模多機能型居宅介護の事業所数・利用者数の動向
(35)介護予防認知症対応型共同生活介護の事業所数・利用者数の動向
(36)介護保険サービス事業所の経営状況 (1事業所あたり平均)
当ページに記載されている市場調査レポートに関するご意見やご質問などございましたら、お気軽にご相談・お申し付けください。
(在庫終了)お問い合わせフォームへ株式会社シード・プランニング
〒113-0034 東京都文京区湯島3-19-11
湯島ファーストビル 4F
【TEL】 03-3835-9211(代)
【FAX】03-3831-0495