複合検索

カートの中を見る

市場調査レポート

中国医薬品市場の現状と展望 2017年版

~今後も10%以上の成長を求める中央政府の医薬品産業発展計画~

Q10037119

このページを印刷

発刊日 2017-03-25
体裁 A4 / 228ページ
発行 株式会社シード・プランニング
備考
販売価格
  • 書籍版:132,000円(税込)
  • PDF(CD-ROM)版:132,000円(税込) ※1
  • PDF(ダウンロード)版:132,000円(税込) ※1
  • 書籍+PDF(CD-ROM)セット版:165,000円(税込) ※1
  • 書籍+PDF(ダウンロード)セット版:165,000円(税込) ※1
  • PDFコーポレート版:330,000円(税込) ※2
(在庫終了)お問い合わせフォームへ

  • レポート概要
  • レポート詳細
  • サンプルを見る(会員専用)
  • 関連商品を見る
ポイント
  • 2011~2015年の医薬品産業の売上の年平均成長率は17.4%で目標の20%に及ばず
  • 医療保険加入者・受診者の増加や高齢化の進展で2025年に医薬品産業の売上が倍増
  • 中国に進出している日本企業は今どのような状況に置かれているのか?徹底分析を
  • 医薬品の優先承認審査制度の施行は先発医薬品企業や研究開発企業の悩みを解消
  • 上場医薬品企業の2015年の売上高・伸び率・研究開発費のランキングを掲載
  • 2020年までに医薬品産業の売上の年平均成長率10%以上を掲げる5カ年計画を公表
  • 現地日系企業の方は「中国ビジネス成功のカギは本社の戦略次第」との考え方を示す
  • 中国病院の医師は「日本の薬は中国人に最適」「医師にとってMRは必要」と明言

中国医薬品市場は1980年代後半から高成長が続いています。そんな中、特に中国に進出している外資系企業の製品の売上は年々上昇しています。今後、医薬品産業においては、①医療保険制度の拡大(農村合作医療と都市基本医療保険を統一する制度の施行)、②急速な高齢化の進展、③健康意識の向上によって受診増加、④生活習慣病の患者数の増加――といった要因で市場は引き続き拡大すると考えられています。

報告書では、医薬品産業の規模・将来推計及び承認審査制度の改革などに関する情報をまとめているほか、上場医薬品企業の業績や、中国に進出した日本の医薬品企業を取り巻く環境、及び現地日系企業・中国病院へのインタビュー情報――などを満載しています。

当ページに記載されている市場調査レポートに関するご意見やご質問などございましたら、お気軽にご相談・お申し付けください。

(在庫終了)お問い合わせフォームへ

e-mailアドレス

SEEDPLANNING
株式会社シード・プランニング
〒113-0034 東京都文京区湯島3-19-11
湯島ファーストビル 4F
【TEL】 03-3835-9211(代)
【FAX】03-3831-0495

このページの最上部へ

レポートカテゴリー

お知らせ

  • 市場調査レポートダウンロード
  • 市場調査とコンサルティングのお問い合わせ
  • 団体業務支援のお問い合わせ
  • エスピーアイ・インフォメーション
  • プライバシーマーク